水戸市東前にサービス付き高齢者向け住宅「ピースフルウッズ東前」オープン!
高齢者単身、夫婦世帯が安心して生活できる住まいです。
ケアの専門家が安否確認サービスと生活相談サービスを提供し、デイサービス、協力医療施設などのネットワークも充実しています。
心地よい環境・広い庭の住宅で自然と動物にふれあいながら、のびのび安心の暮らしを支えます。
スタッフも募集中!詳しくはこちらをご覧ください。
●24時間緊急コール対応 ●緊急時の救急車対応 ●体調不良時の対応 ●往診の手配
●お薬の預かり ●提示安否確認・夜間巡回 ●生活相談 ●食事提供(配膳・下膳・見守り)
●入居者とご家族の伝言 ●ゴミ出しサービス など
●外出(買い物等)、病院の付添い ●介護タクシー など
●食事介助 ●服薬介助 ●入浴介助 ●身体清拭 ●排泄介助 ●更衣介助 ●移動介助
●起床介助・就寝介助 ●居室内清掃・洗濯 など
●提携病院による定期往診 ●提携病院によるカルテ管理 ●体調不良時の緊急入院対応 ●服薬指導及び管理指導
●要介護認定Ⅰ以上の方(要支援・自立の方はご相談ください)
●共同生活を営める方(自傷・他の入居者に迷惑をかけない方)
住宅の名称 |
(ふりがな) ぴーすふるうっずとうまえ ピースフル・ウッズ東前 |
---|---|
所在地 | 茨城県水戸市東前町1165 |
利用交通手段 |
電 車: 鹿島臨海鉄道線 常澄駅から
徒歩30分 その他: JR常磐線/水戸 駅より車18分(8.1km) |
運営者 | 株式会社スギショク 〒310-0913 茨城県水戸市浜田2-9-5 電話番号: 029-284-1047 代表取締役:杉山 雄一 |
住宅戸数 | 20 戸 |
---|---|
共同利用設備 | あり |
階数 | 2 階建 |
加齢対応構造等 | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/ 緊急通報装置を備えている |
居住部分の規模 (専用面積) |
19.68㎡ ~ 19.87㎡ |
構造 | 木 造 |
竣工の年月 | 2015年03月31日 |
住棟 番号 |
専用部分の 床面積(㎡) |
構造及び設備 | 住戸数 (戸) |
住戸番号 | 月額家賃 (概算額) (円) |
間取り | |||||
完 備 ※ |
便 所 |
洗 面 |
浴 室 |
台 所 |
収 納 |
||||||
1 | 19.87 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 1 | 101 | 57,000 | 1R |
1 | 19.68 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 1 | 102 | 57,000 | 1R |
1 | 19.68 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 2 | 103 | 55,000 | 1R |
1 | 19.68 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 2 | 106 | 35,000 | 1R |
1 | 19.87 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 2 | 105,201 | 55,000 | 1R |
1 | 19.68 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 1 | 210 | 50,000 | 1R |
1 | 19.68 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 3 | 202,205,207 | 50,000 | 1R |
1 | 19.87 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 3 | 203,206,208 | 50,000 | 1R |
1 | 19.87 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 1 | 211 | 48,000 | 1R |
1 | 19.68 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 1 | 218 | 45,000 | 1R |
1 | 19.87 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 2 | 213,216 | 45,000 | 1R |
1 | 19.68 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 1 | 215 | 45,000 | 1R |
1 | 19.68 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 2 | 212,217 | 45,000 | 1R |
設備等 | 設備箇所数 | 合計床面積 (㎡) |
整備箇所 | 想定利用戸数(戸) |
---|---|---|---|---|
浴室 | 2 | 8.48 | 1階103号室と階段の間 | 20 |
脱衣室 | 2 | 8.48 | 1階浴室隣り | 20 |
洗濯洗面室 | 1 | 21.24 | 1階103号室と階段の間 | 20 |
台所・食堂・ 居間 |
1 | 48.54 | 1階南側 | 20 |
洗濯室 | 2 | 4.14 | 2階廊下 東側と西側 | 20 |
談話室 | 1 | 21.93 | 2階北側215号室と階段隣 | 20 |
入居契約の別 | 賃貸借契約 | 終身賃貸事業者の 事業の認可 |
認可を受けていない |
入居者の資格 | 次の①または②に該当するものである ①単身高齢者世帯 ②高齢者+同居者 (配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている 60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると 知事等が認める者) (「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定 を受けている60歳未満の者をいう。) |
||
入居開始時期 (入居開始前の 場合) |
2015年05月01日 |
高齢者 生活支援 サービス
|
サービスの 種類 |
住宅における提供 | 併設施設に おける提供 の有無 |
連携・ 協力事業所に おける提供の 有無 |
|
提供 形態 ※1 |
提供の対価 (概算・月額) ※2 |
||||
状況把握・ 生活相談 |
自ら | 約 19,440 円 | - | - | |
食事の提供 | 自ら | 約 42,000 円 | × | × | |
入浴等の介護 | 提供しない | × | × | ||
調理等の家事 | 提供しない | × | × | ||
健康の 維持増進 |
提供しない | × | × | ||
家賃の概算額 | 約 35,000 円 ~ 約 57,000 円 | ||||
共益費の 概算額 |
約 20,000 円 | ||||
敷金の 概算額 |
約 70,000 円 ~ 約 114,000 円 家賃の 2.0 月分 |
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が 自ら提供する |
||||
常駐する場所 | 建物内の事務所 | ||||
サービスを提供する ために常駐する者 |
ホームヘルパー 2級以上の 資格を有する者 |
職種 | 資格名称 | 人数 | |
介護職員 | ヘルパー2級 | 5人 | |||
介護職員 | 介護福祉士 | 2人 | |||
提供 方法 |
提供日 | 365日対応 | |||
提供時間 | 24時間常駐 | ||||
日中体制 | 07 時 00 分 ~ 19 時 00 分 |
人員1人 | 夜間 1人 | ||
緊急通報 サービスの 内容 |
通報方法 | 各居室にある通報装置を押す | |||
通報先 | 建物内の事務所 | 通報先から 住宅までの 到着予定時間 |
1分 | ||
サービス 提供の対価 |
月額 | 約 19,440 円 |
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が 自ら提供する |
|||
食事提供を行う場所 | 食堂 / 各居住部分 | |||
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | ||
内容 | 3食 | |||
調理等 | 厨房で調理 | |||
サービス 提供の対価 |
月額 | 約 42,000 円 | 内訳 | 朝食 300 円 |
昼食 550 円 | ||||
夕食 550 円 |
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が 自ら提供する |
||||
---|---|---|---|---|---|
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | |||
内容 | 緊急時対応、薬の管理、ゴミだし、夜間の居室巡回、 フロントサービス |
||||
サービス 提供の対価 |
月額 | 約0 円 |
施設の名称 | 提供されるサービスの概要 | 事業所の場所 |
---|---|---|
ピースフル・ウッズ東前 デイサービスセンター |
通所介護 | 同一の建築物内 |